ホームページhttp://www10.plala.or.jp/BBbeagles/
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ロビン(女の子)は太っています。
ウエストがありません。
ご飯どきはいつも・・・
理由あって「待て」のたびにどうしても出遅れてしまうシャイロのご飯を、ロビンがガツガツ食べてしまうからです。
(ロビンのたくましさは、まるで「映画タイタニック」のローズのようです)
ロビンがストーブの前でイビキをかいて寝ているのを確かめて、シャイロに、コッソリバナナをあげました・・・・・。
視線を感じて振り返ったら
今までイビキをかいて寝ていたはずのロビンがジッと見ていました。
あんなにグッスリ寝ていても、食べ物が絡むと目が覚めるのでしょうか
かつて我が家のすぐそばで、夜中にボヤ騒ぎがありました。
消防車のサイレン、
救急車のサイレン、
野次馬たちの声・・・。
近所の窓は一つ残らずいっせいに灯りが点き、
ある人は外に出、
またある人は、カーテンを開いて
心配そうに火事の様子を見ていたそうです。
そんな中で真っ暗なのはうちの窓だけだったらしいです。
何も知らず朝までグッスリ寝ていた家族・・・
不名誉な事であります。
次の日、ご近所の方々に不思議がられるやら
笑われるやら・・でありましたが
一番ビックリしたのは自分自身でした。
話はそれてしまいましたが、ロビンは油断も空きもありません。
もう十分おデブなのに、どこまで太るつもりなのでしょうか。
またもやバナナの半分はロビンの底なし胃袋に納まってしまいました
PR
Comment
ロビンちゃんもですかぁ~
モモもお腹がまあぁ~るいちゃぶ台みたいになっていても食べ物がでたら頂戴な!をします。
寝るときは、鼻だけは常に出してあとは布団に潜り込んでます。
バナナのあまい香りなんかさせたらすぐに起き上がってきますよ~
すごい食いしん坊です。
ロビンちゃんもダイエットしなくちゃね!
いま何キロあるのかな?
寝るときは、鼻だけは常に出してあとは布団に潜り込んでます。
バナナのあまい香りなんかさせたらすぐに起き上がってきますよ~
すごい食いしん坊です。
ロビンちゃんもダイエットしなくちゃね!
いま何キロあるのかな?
モモママさん
なんと!寝るときも常に鼻だけ出している!?
それは、モモちゃんが寝ている時でも食べ物のニオイを確実に感知したいと考えているからなのですネ!
さすがビーグル(笑)
ロビンは適正体重が7キロくらいなのですが、3キロオーバー・・・10キロあります。
この前、道端に落ちているスナック菓子の袋を目がけてイキナリ引っ張られたので、小指を捻挫してしまいました。
いつもは素直ないい子なんですが、食べ物がからむとね~・・・
それは、モモちゃんが寝ている時でも食べ物のニオイを確実に感知したいと考えているからなのですネ!
さすがビーグル(笑)
ロビンは適正体重が7キロくらいなのですが、3キロオーバー・・・10キロあります。
この前、道端に落ちているスナック菓子の袋を目がけてイキナリ引っ張られたので、小指を捻挫してしまいました。
いつもは素直ないい子なんですが、食べ物がからむとね~・・・
ポキスケさん
ニュースで猟犬が数匹、穴に落ちたと報道されていました。
思わず、その猟犬はみんなビーグルで、穴から食べ物のいいニオイがしたのかしら~・・・と思ってしまいました。
友達のビーグルは、お留守番の時に台所の引き出しを開けて、秋刀魚の缶詰を開けて綺麗に食べていたんですって!
どうして、缶詰が食べ物だってわかったんだろう・・・
きっと、お母さんが台所で開けていたのを見ていたのネ。
その能力、他の事に使ってほしいね~
思わず、その猟犬はみんなビーグルで、穴から食べ物のいいニオイがしたのかしら~・・・と思ってしまいました。
友達のビーグルは、お留守番の時に台所の引き出しを開けて、秋刀魚の缶詰を開けて綺麗に食べていたんですって!
どうして、缶詰が食べ物だってわかったんだろう・・・
きっと、お母さんが台所で開けていたのを見ていたのネ。
その能力、他の事に使ってほしいね~
4 Comment(s)
最新記事
(05/23)
(05/23)
(05/21)
(05/16)
(05/15)
(05/06)
(05/02)
(04/28)
(04/25)
(04/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(08/10)
(08/13)
(08/16)
(08/16)
(08/17)
(08/17)
(08/18)
(08/18)
(08/19)
(08/19)
カウンター