ホームページhttp://www10.plala.or.jp/BBbeagles/
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
5月も半ばだというのに
冬物の靴下を履いて
セーターを着ている私って何なんでしょ
月曜日の夜、仕事中
突然、猛烈な寒さに襲われました。
歯の根も合わないほどガタガタ震え、相方の運転で家に着いた途端
へべれけな酔っ払いのように庭に吐き、お隣さんを驚かせました。
ベッドの中では、昔、仲の良かった友達や近所のおばさんや猫たちが話しかけてきました。
病人なんだからそっとしておいて と言うと
それぞれ向かい合って、私に聞こえるように大声で話し始めました。
「あんたはとても無口な子で、お地蔵さんのようだったよ」
今だってそうだよ。
「でもねぇ、うちの子をスコップで叩いた時は驚いたけどね、
あんた飼ってた子犬を随分探していたじゃないか、
本当はね、あの子犬、あんたのお母さんが捨てたんだよ」
猫たちは横で毛づくろいをしていました。
娘たちに聞かせていた昔話によく登場させていたシロ。
産まれた時は兄弟の中で一番ブサイクだったけれど
4ヶ月になった時には、お姫様みたいにかわいらしくなって
両親が留守がちな家を陽だまりみたいに暖めてくれた子犬。
ある日、突然いなくなった。
本当?
おばさんはもうその事とは関係の無い他の話をしていました。
こんな調子なら、明日は休めるなぁ・・・
朝、いつに無くスッキリ目が覚めました。
熱無し
シロの事を思い出しました。
母が捨てた?
今度、聞いてみようと思います。
どこも痛いところ無し
お腹空いた
昨日やり残した仕事を終わらせるため店に向かいました。
昼に戻って、今度は薬局のほうへ
それでも体調良し
願っているわけではありませんが
もうちょっと身体が弱かったら
相方に大事にされて、家にいられて
毎日お花を飾ったりお菓子を焼いたり
ゆったりした生活をさせてもらっていたかもしれないなぁ
なんて思いました。
甘い?
PR
Comment
無題
一晩で復活なんて ヒトピンさん 若いわっ。
子供の頃って 残酷だったり 特別だったり 大人になってみると考えられないコトしてたきがします。
毎日たくさんのことがあって 後悔よりも興味を優先させて 過ごして。いっぱいの負の遺産を親が背負ってくれたんだと 思います。
今更 聞きたくても聞く相手がいない。そうなる前に ヒトピンさんは 聞いてねっ。
子供には通用しない大人の言い訳。
大人には通用しない子供の言い訳。
思い出してもらってシロちゃんは 喜んでますねっ。きっと。
子供の頃って 残酷だったり 特別だったり 大人になってみると考えられないコトしてたきがします。
毎日たくさんのことがあって 後悔よりも興味を優先させて 過ごして。いっぱいの負の遺産を親が背負ってくれたんだと 思います。
今更 聞きたくても聞く相手がいない。そうなる前に ヒトピンさんは 聞いてねっ。
子供には通用しない大人の言い訳。
大人には通用しない子供の言い訳。
思い出してもらってシロちゃんは 喜んでますねっ。きっと。
すっかり良く?
幻覚・・・。
昔良く熱を出す子だった私はしょっちゅう幻覚をみました。
幻覚を見ると熱が下がるのです。
やはり現実にいる人物が出てきて私に話しかけるというパターンでした。
体調が良くなられたのなら良かった。
何だか、なかなか暖かい日々が続かないのはこちらも同じです。
ゆったりした生活には確かに憧れますね。
そのうちできるかなー、
でもぼけちゃうかも・・・。(^^;
昔良く熱を出す子だった私はしょっちゅう幻覚をみました。
幻覚を見ると熱が下がるのです。
やはり現実にいる人物が出てきて私に話しかけるというパターンでした。
体調が良くなられたのなら良かった。
何だか、なかなか暖かい日々が続かないのはこちらも同じです。
ゆったりした生活には確かに憧れますね。
そのうちできるかなー、
でもぼけちゃうかも・・・。(^^;
ピア・ビーさん
嬉しいような、悲しいような複雑な気持~・・・(_△_;)
でも、体力がある事に感謝しなくちゃいけませんよネ。ズーッと忘れていたシロの事、本当に母に確かめてみたくなりました。
ピア・ビーさんも、この天候不順に体調を崩されてしまったのね。でも、お元気になられて良かった!
今日、白浜がテレビで放映されていました。ピア・ビーさんが行ったところだ~(≧▽≦)と食い入るように見てしまいました~!
でも、体力がある事に感謝しなくちゃいけませんよネ。ズーッと忘れていたシロの事、本当に母に確かめてみたくなりました。
ピア・ビーさんも、この天候不順に体調を崩されてしまったのね。でも、お元気になられて良かった!
今日、白浜がテレビで放映されていました。ピア・ビーさんが行ったところだ~(≧▽≦)と食い入るように見てしまいました~!
ポキスケたん
今、改めて考えると・・・ちょっぴり思い当たるんですよ~。。
潔癖症の父が、シロを家に入れてくれた事が、そもそもおかしいですもの。
シロ、寝室でオシッコをしちゃってたし・・・。
今度あった時に母に聞いてみます。絶対。
確かに、男の子と喧嘩をしてスコップで叩きました~(*´・∀・`*)ゞ
幻覚を見たのは初めてで、不思議な感じです。
半分、あちらの世界に足を踏み入れてたのかしら。
本当に、色んな人が現れたのヨ
不思議だなぁ~・・・
潔癖症の父が、シロを家に入れてくれた事が、そもそもおかしいですもの。
シロ、寝室でオシッコをしちゃってたし・・・。
今度あった時に母に聞いてみます。絶対。
確かに、男の子と喧嘩をしてスコップで叩きました~(*´・∀・`*)ゞ
幻覚を見たのは初めてで、不思議な感じです。
半分、あちらの世界に足を踏み入れてたのかしら。
本当に、色んな人が現れたのヨ
不思議だなぁ~・・・
モモママさん
モモママさん、ありがとう~!
マジメだと言ってもらえて嬉しい~!
あまり、そういうこと言われた事って無いものだから(≧▽≦)
最近使命感を感じちゃって・・。
人に任せられない事があって、どうせなら誰にも真似できない事をやってやろう!って・・・
飽きっぽいので、いつまで続くか分からないけれど・・
単純でごめんねってカンジですぅ~。
マジメだと言ってもらえて嬉しい~!
あまり、そういうこと言われた事って無いものだから(≧▽≦)
最近使命感を感じちゃって・・。
人に任せられない事があって、どうせなら誰にも真似できない事をやってやろう!って・・・
飽きっぽいので、いつまで続くか分からないけれど・・
単純でごめんねってカンジですぅ~。
うさぎさん
ええ~っ!
うさぎさんも幻覚を?!
しかも、子供の頃はちょくちょく!(´゚Д゚`)
幻覚を見ると熱が下がる・・・ということは、助けてもらっているのかしら、誰かに。
私も幻覚を見てから具合が良くなったような気がします。
見守られている感じがして嬉しいナ。
この前、著者は梅原猛さんだったかナ。道徳の本を読みました。
すごく当たり前の事なのかもしれないけれど新鮮。とても為になりました。
今、日本人に必要なのは道徳教育だって。
子供が小さい時に、この本を読んでいたら、迷いがない子育てをできたかもしれないなぁなんて・・・。
話が飛んでゴメンナサイ。
うさぎさんに聞いて欲しかったのデス。
確かに、ゆったりとした暮らしを送っていたら、私・・ボケます・・・。
忙しくしていてもボケてきているんですもの・・・?!
うさぎさんも幻覚を?!
しかも、子供の頃はちょくちょく!(´゚Д゚`)
幻覚を見ると熱が下がる・・・ということは、助けてもらっているのかしら、誰かに。
私も幻覚を見てから具合が良くなったような気がします。
見守られている感じがして嬉しいナ。
この前、著者は梅原猛さんだったかナ。道徳の本を読みました。
すごく当たり前の事なのかもしれないけれど新鮮。とても為になりました。
今、日本人に必要なのは道徳教育だって。
子供が小さい時に、この本を読んでいたら、迷いがない子育てをできたかもしれないなぁなんて・・・。
話が飛んでゴメンナサイ。
うさぎさんに聞いて欲しかったのデス。
確かに、ゆったりとした暮らしを送っていたら、私・・ボケます・・・。
忙しくしていてもボケてきているんですもの・・・?!
8 Comment(s)
最新記事
(05/23)
(05/23)
(05/21)
(05/16)
(05/15)
(05/06)
(05/02)
(04/28)
(04/25)
(04/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(08/10)
(08/13)
(08/16)
(08/16)
(08/17)
(08/17)
(08/18)
(08/18)
(08/19)
(08/19)
カウンター