ホームページhttp://www10.plala.or.jp/BBbeagles/
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
「お母さん、もっと遊んだほうがいい」
マイが突然言い出した。
「無理。暇が無い」
ソファーにデンと腰掛け、足を大きく組みながらマイはゴボウのせんべいを口に放り込んだ。
「だから頑張って遊ぶんだよ。疲れてたって眠たくたって、頑張らなきゃ」
「頑張って遊ぶ」とは、初めて聞く言葉だ。驚いた。
遊びって「なんとなく」の延長線上にあるものだ
頑張らないのが遊びだと思う。
ふーん・・・マイが頭をめぐらせた。
目がからかうように光ってる。
「我慢してるね?」
今はね、我慢していない。
ベッドに入るときが一番ウキウキすると言ってもいいくらい。
眠たくなるまで本を読むのがね。
台所で食べたいものを作っている時も楽しいかな。
罪悪感を感じない「なんとなく」の時間っていいもんだよ。
「え?何それ」
マイ怪訝な顔をする
そりゃあ、マイみたいに普段から心がけが悪い子にはわからないに決まってるけど
もっと大人になったらわかるよ
「ふーん」
今度は横になってみかんを食べ始めた。
そのあたりで2人とも黙る。
さあ、今日も本を抱えて早めにベッドに入りましょうかね。
「ポップコーンを盗んだのは誰だい」
PR
Comment
マイちゃんの言う通り

頑張って遊ぶ事も大切なのかも…
忙しい仕事の合間を見つけ何かしら自分の為の時間を大切にするのが大切なのかも
いろんな事から解き放たれる事が大切ですよ!是非頑張って遊んで下さい。
お付き合いしますよ~
忙しい仕事の合間を見つけ何かしら自分の為の時間を大切にするのが大切なのかも

いろんな事から解き放たれる事が大切ですよ!是非頑張って遊んで下さい。
お付き合いしますよ~

モモママさん
え~っ!うっそ~!
もしかしてモモママさんも頑張って遊ぶ派?!
そんなぁ~・・・頑張ると疲れますよ
うーん、色んな事から解き放たれる・・・
それはステキだナ
酔っ払った時以外でも、心の錘を取り払ってスカーッとしたいっていうのもあるし。
でも~、何をして遊んだらいいのかわからなくて・・・。
モモママさんはどう?ドライブの他にどんな事を?
もしかしてモモママさんも頑張って遊ぶ派?!
そんなぁ~・・・頑張ると疲れますよ
うーん、色んな事から解き放たれる・・・
それはステキだナ
酔っ払った時以外でも、心の錘を取り払ってスカーッとしたいっていうのもあるし。
でも~、何をして遊んだらいいのかわからなくて・・・。
モモママさんはどう?ドライブの他にどんな事を?
ド抜きです

一番はやはりドライブ
二番目はド抜きの
ライブに一人で行きます。
最近はインディーズのライブやメジャーデビューしたてのアーティスト神部冬馬さんとか良く行きます。
カクテルのんで好きなアーティストの歌声は最高です。
3番目はウインドショッピングかな~
映画もあります。
温泉とか…行けたらいいな!

二番目はド抜きの

最近はインディーズのライブやメジャーデビューしたてのアーティスト神部冬馬さんとか良く行きます。
カクテルのんで好きなアーティストの歌声は最高です。
3番目はウインドショッピングかな~

映画もあります。
温泉とか…行けたらいいな!
モモママさん
ひゃぁ~っ!
なんて活動的な人なんだ~!
ほら、モモママさんってフンワリしていて、頼りなげで一人じゃどこも出かけられないようなイメージなのに違ったのね(゚∀゚ ;)タラー
私はダメかもしれない・・・
クソがつくほどオタク人間。
一人でけっこう遊べちゃうので始末におえません。
数年前、娘とさざんのライブコンサートに行きまして、ノリが悪いと娘に絶縁されそうになりました。
義理の妹と飲みに行った時も、ホストが客を笑わそうと必死になっていたのに一度も笑わず(逆にホストがかわいそうと思ってしまったの)、場を白けさせ、以後2度と誘ってもらえませんでした・・・o(`・д・´)o
自分が何をしたいのかわかりません。
あ、でも、最近、午後からの仕事の時に、リカが誘ってくれるんです。
ショッピングに。
運転をしなくてもいいから楽ちん楽ちん!
今日も行ってきましたヨ。
ちょっとの事で気持ちも高揚しますよネ。
遊びの効用ってこういうことをいうのかなぁ
モモママさんのようにバリバリで一人で出かけたりはできないけれど(ずっごく優柔不断なんです)
心が解き放たれるのはまだ無理かなぁ。
どうしても時間に追われちゃって・・・
というのは言い訳で、多分。心が解き放たれない原因は外にあるんじゃなくて自分の中に存在しているんだろうなぁ~・・・
なんて活動的な人なんだ~!
ほら、モモママさんってフンワリしていて、頼りなげで一人じゃどこも出かけられないようなイメージなのに違ったのね(゚∀゚ ;)タラー
私はダメかもしれない・・・
クソがつくほどオタク人間。
一人でけっこう遊べちゃうので始末におえません。
数年前、娘とさざんのライブコンサートに行きまして、ノリが悪いと娘に絶縁されそうになりました。
義理の妹と飲みに行った時も、ホストが客を笑わそうと必死になっていたのに一度も笑わず(逆にホストがかわいそうと思ってしまったの)、場を白けさせ、以後2度と誘ってもらえませんでした・・・o(`・д・´)o
自分が何をしたいのかわかりません。
あ、でも、最近、午後からの仕事の時に、リカが誘ってくれるんです。
ショッピングに。
運転をしなくてもいいから楽ちん楽ちん!
今日も行ってきましたヨ。
ちょっとの事で気持ちも高揚しますよネ。
遊びの効用ってこういうことをいうのかなぁ
モモママさんのようにバリバリで一人で出かけたりはできないけれど(ずっごく優柔不断なんです)
心が解き放たれるのはまだ無理かなぁ。
どうしても時間に追われちゃって・・・
というのは言い訳で、多分。心が解き放たれない原因は外にあるんじゃなくて自分の中に存在しているんだろうなぁ~・・・
うーん、頑張ってねえ・・・
私は、「頑張る」って言葉が苦手なんですよ。
人に「頑張って」っていうのも出来るだけ言いたくない方なのね。
だって、充分頑張っている人にそれ以上頑張れなんて言えないから・・・。
娘が小さい頃、私の母に頑張ってと良くいわれていました。
娘は成長してから、私の母に、
「おばあちゃん、私は頑張っているんだから、これ以上頑張れないよ!」
というようになりました。私の母くらいの年齢の人は、「頑張るんだよ」というのが口癖の人が多いような気がします。
頑張ってって励まされて頑張れる性質の人はいいけれど、それが重荷になる人もいますよね。
だから、難しいと思います。
私は、肩の力を抜くっていうことを覚えたのは
最近のことなので、もう頑張りたくないなあ。。。ヘヘヘ。(^^;
人に「頑張って」っていうのも出来るだけ言いたくない方なのね。
だって、充分頑張っている人にそれ以上頑張れなんて言えないから・・・。
娘が小さい頃、私の母に頑張ってと良くいわれていました。
娘は成長してから、私の母に、
「おばあちゃん、私は頑張っているんだから、これ以上頑張れないよ!」
というようになりました。私の母くらいの年齢の人は、「頑張るんだよ」というのが口癖の人が多いような気がします。
頑張ってって励まされて頑張れる性質の人はいいけれど、それが重荷になる人もいますよね。
だから、難しいと思います。
私は、肩の力を抜くっていうことを覚えたのは
最近のことなので、もう頑張りたくないなあ。。。ヘヘヘ。(^^;
うさぎさんこんばんは
昨夜は又にんじゃさんメンテナンスが長かったですねぇ。
もとはグウタラなので、なるべく楽なほうに楽なほうに流れていく事を良しとしちゃってます。
余力を残しておく事をついつい考えちゃう・・・
エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
でも思い切って飛び込んでみたところ、思いがけない経験ができたりすることも・・・。(注)遊びに限る
引っ込み思案な私にとって、
新しいことに挑する=頑張るって事かもしれません
でも、仕事や家事を頑張れ!と言われたら、もちろん大暴れちゃいますよ~(〃'▽'〃)
もとはグウタラなので、なるべく楽なほうに楽なほうに流れていく事を良しとしちゃってます。
余力を残しておく事をついつい考えちゃう・・・
エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
でも思い切って飛び込んでみたところ、思いがけない経験ができたりすることも・・・。(注)遊びに限る
引っ込み思案な私にとって、
新しいことに挑する=頑張るって事かもしれません
でも、仕事や家事を頑張れ!と言われたら、もちろん大暴れちゃいますよ~(〃'▽'〃)
おひとりさま
私がひとりで映画を見にいったのはごくごく最近のこと…
ひとりライブに行き始めたのも今年から…
おひとりさまにはまだ慣れていませんが、なかなか慣れてきたら気ままでいいですが…
ひとぴんさん私ってそんなイメージがありましたか?
ふむふむ………
ひとりライブに行き始めたのも今年から…
おひとりさまにはまだ慣れていませんが、なかなか慣れてきたら気ままでいいですが…
ひとぴんさん私ってそんなイメージがありましたか?
ふむふむ………
無題
友達と 『遊ぶ』って なんだ?って話したことがありました。 幼い頃は 公園やオモチャで 中学ぐらいになってからは ただ群れて 大人になったら 何を遊びって言うのか?
旅行・ランチ・お買い物・飲み会・・・大人って つまんないねっ。
今更 砂場で お山造れないし。
孫ができたら いっぱい 子供の遊びやりたいわっ。
余談ですが 娘 就職決まりました。
彼女も 学生から一般人になるわけだ。
旅行・ランチ・お買い物・飲み会・・・大人って つまんないねっ。
今更 砂場で お山造れないし。
孫ができたら いっぱい 子供の遊びやりたいわっ。
余談ですが 娘 就職決まりました。
彼女も 学生から一般人になるわけだ。
モモママさん
モモママさんはね、可憐で優しくて守ってあげたいタイプに見えますよ。色で例えると、あわーいピンク。
動物に例えるとバンビです。
最近、一人で遊ぶ事をとても意識するようになりました。なのに、一人で出かけたのはマイケルの映画だけ・・・。
動物に例えるとバンビです。
最近、一人で遊ぶ事をとても意識するようになりました。なのに、一人で出かけたのはマイケルの映画だけ・・・。
ポキスケさん
大人ってつまんねっ!(≧▽≦)
今まで生きてきて、本当に楽しかった遊びは木登り!
小学校の校庭の端にある大きな木を基地にして友達と暗くなるまで遊んだなぁ~
あとは、牛舎に行って牛を撫でた事とか、干草の上で犬を一緒に昼寝をしたこと。
川にカンを仕掛けて、魚を釣ったこと。
Σ(゚Д゚;)アラマッ 全部子供の頃の遊びばかりだ。
ほんと、子供の頃の遊びってどうして楽しいんだろ。
今まで生きてきて、本当に楽しかった遊びは木登り!
小学校の校庭の端にある大きな木を基地にして友達と暗くなるまで遊んだなぁ~
あとは、牛舎に行って牛を撫でた事とか、干草の上で犬を一緒に昼寝をしたこと。
川にカンを仕掛けて、魚を釣ったこと。
Σ(゚Д゚;)アラマッ 全部子供の頃の遊びばかりだ。
ほんと、子供の頃の遊びってどうして楽しいんだろ。
10 Comment(s)
最新記事
(05/23)
(05/23)
(05/21)
(05/16)
(05/15)
(05/06)
(05/02)
(04/28)
(04/25)
(04/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(08/10)
(08/13)
(08/16)
(08/16)
(08/17)
(08/17)
(08/18)
(08/18)
(08/19)
(08/19)
カウンター