忍者ブログ
ホームページhttp://www10.plala.or.jp/BBbeagles/
<< 2025 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 129 ] [ 128 ] [ 127 ] [ 126 ] [ 125 ] [ 124 ] [ 123 ] [ 122 ] [ 121 ] [ 120 ] [ 119 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

s.gifりかちゃん
おかえりなさーい
きのう、ぼくのこと
ジャンプ力がおちたってしんぱいしていたでしょう

でもね、みてください
シンクに上がれましたよ!
それでね、さんまの缶詰もあけたんですよ

じゅうたんだってステキな匂いになったでしょう~

    シャイロ12歳

拍手[7回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
復活しなくても…
ひぇ~っシンクの上に乗っちゃうの?

ビックリ


しかも缶詰めまで開けられるなんて凄い……
シャイロくんの恐るべし食欲

中の汁が……
まだシャイロくんは若いですね~

モモママ 2010/01/05 Tue 07:55 Edit
それは大変
シャイロ君、メだよー。

じゅうたんからサンマの缶詰の臭いなのー?
あー、大変だわ。。。
みづきうさぎ 2010/01/05 Tue 21:38 Edit
Re.モモママさん
もう年寄りだから上がれないと思っていたら・・・
絨毯捨てます。
ご想像の通り、すごいニオイなんです・・・
ひとぴん 2010/01/05 Tue 22:48 Edit
RE.うさぎさん
もう堪忍袋の緒が切れました。
ひどい犬でしょう~・・・
でも、愛嬌があるのですぐに許してしまいます。
相方のことはずっと許さないのにね~(〃'▽'〃)
困ったものです。
ひとぴん 2010/01/05 Tue 22:52 Edit
無題
スゴイ! シンクの上に上がれるなんて・・しかも缶詰まで開けちゃうなんて・・犬のオリンピックがあったらでられるのにね~・・
メタボでベットにあがるのが精一杯のアンでよかったのかも? 
アンばーば 2010/01/06 Wed 09:17 Edit
無題
缶詰め空けちゃうのってすごいよねっ。匂いがしないのに それが食べれる!って自分の持てる力を100%発揮するんだろうな~。

空けるとこ見たことあるますか?

意外に あぐらかいて チョイチョイと空けてたりするかも(-o-;)。
ぽきすけ Mail 2010/01/06 Wed 17:27 Edit
Re.アンさん
ワンコのサークルに入っていた時なのですが、お遊びの競技をしたことがあるんです~
色んなワンコがいる中で、ジャンプ力はダントツでした。(大型犬もいるのに)
その時は喜んじゃったりしていましたが、なんだか疲れます~
もう嫌だ~
身体が重くなるように、少し太らせようと思っているんですよ~・・・
ひとぴん 2010/01/06 Wed 20:38 Edit
Re.ポキスケさん
奴は缶詰のニオイが分かるんだと思います。
スゴイ嗅覚です。
開けているところは見たこと無いんですが、これで2回目です。
その集中力を他に使えばスゴイ名犬になれるんだけど( ^∀^ )
悪魔のようなワンコです。
ひとぴん 2010/01/06 Wed 20:43 Edit
8 Comment(s)
Trackback
URL :
Trackback(s)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[05/26 ピア・ビー]
[05/24 ぽきすけ]
[05/24 みづきうさぎ]
[05/24 モモママ]
[05/23 ぽきすけ]
[05/23 ぽきすけ]
[05/23 みづきうさぎ]
[05/23 モモママ]
[05/22 みづきうさぎ]
[05/21 モモママ]
最新TB
プロフィール
HN:
ひとぴん
HP:
性別:
女性
職業:
自営業&薬屋さん
趣味:
読書・映画・音楽そして絵手紙練習中
自己紹介:
北海道の田舎町でビーグル3匹と暮らしています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]