忍者ブログ
ホームページhttp://www10.plala.or.jp/BBbeagles/
<< 2025 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 96 ] [ 95 ] [ 94 ] [ 93 ] [ 92 ] [ 91 ] [ 90 ] [ 89 ] [ 88 ] [ 87 ] [ 86 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

image1.gif
忙しくて遊んでやれない罪滅ぼしに
早朝 車で森へ行った。

シャイロは久々の車に大興奮!
狭い車内を走り回り
運転中に肩に乗り、頭をパンチし、髪をグチャグチャにし、
そこらじゅうを、毛だらけ、ヨダレだらけにした。

早くもクタクタに疲れはててしまった。
ああ、こんなことするんじゃなかった・・・
家に引き返そうと何度も思う。

途中で路肩に車を止め、暴れるシャイロをやっとの思いでバリケンに閉じ込め、また目的地に向かった。


今度は3匹一斉に「クンクン」の大合唱!
CDのボリュームを上げる。
バリケンのドアを前足でひっかく音に、ロビンのソプラノ「ゥオ~ン!」も加わる。
もっともっとボリュームを高くする。

どうしておとなしくできないんだ(涙)
3ビーにとって車での遠出は久し振りすぎて、狂喜のあまり興奮するのも分からなくもない。
けど・・・以前はこうじゃなかった。
ひどすぎる。
あんまりだ。
帰ってからする車の中の掃除は大変だ。
それに、疲れて午後からの仕事をちゃんとできなかったらどうしよう。
バカな事を計画してしまったと思う。

でも、こんなにタイヘンな時間を過ごしたのに、ここで引き返してしまったら全ては無駄になってしまう。
ここまできたら、犬たちを疲れさせ、家では大人しくグッスリ寝るように仕向けるまでだ。
腹を立てながら、森の入り口の小さな駐車場に着いた。
3ビーのやかましい声は「クンクン」から「ウォ~ン!ウォ~ン!」に変わった。
そこいらへんにいる野うさぎや北キツネは一目散に逃げ出しているに違いない。

バリケンを開ける時には、それがピークになり、喧しさで気が狂いそうだった。

開けた途端
3匹は車から飛び降り走り出した。

あっという間に、人の肩までもある草むらの中に飛び込んでいった。

「もう、帰ってこなくてもいいや!」とその時は本気で思った。

ダラダラと車の中の掃除を始めた。
コロコロでシートについた毛を取った。
シートに刺さった毛は、指でつまんで捨てた。
ガラスについたヨダレは家に帰ってから洗剤でこすらなきゃ・・・。
車の反対側にまわるまで、背後の3匹に気付かなかった。

3匹はジッとこっちを見ていた。

お調子者のシャイロでさえ、匂いの探索もせず、大好きな鬼ごっこもしないで、上目遣いでこっちをジッと見ている。
しゃがんで「おいで」と言うと、3匹は尻尾をパタパタ振って寄ってくる。

置いていかれると思ったのか。
(車の中に犬用ボーロがあるのを思い出したのか?)

帰りは従順な3匹だった。


家では食べかけのアイスを取られはしたが・・・

野犬にならずに済んだ幸運な3匹の話である・・・

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
野犬
3匹とも エライよねっ。ちゃんとヒトピンさんが躾したってことだよね
ポッキーはノーリードは無理 散歩中ハーネスが抜けたら畑に一直線 呼んだって振り向きもせず 野菜をあさる始末
確保した時点で口から キャベツがはみ出てるし

確実に 野犬になったら 太る

ぽきすけ 2009/11/06 Fri 00:27 Edit
一人で……
早朝、3匹を連れて行くなんて大変だったでしょうね!

モモ一匹だけでもシートが毛だらけになるから大変だったわね!


家についたらぐっすり寝たかな?


モモママ 2009/11/06 Fri 00:32 Edit
無題
偉いな~忙しい毎日なのに遠出して遊ばせてあげるなんて・・
久し振りで興奮したけど、落ち着いたらひとびんママの気持解ったんだね 最高のストレス発散になったと思うよ
アンは憶病でいつもの散歩コースでもリード放したらじっとして動けない 付けたら安心して歩き出します  自由に走りまわったことないな~?? 
アンばーば 2009/11/06 Fri 06:01 Edit
ポキスケさん
ポキスケ君、シャイロの息子だもの。やっぱし!
確保される前に、食べれるだけ食べておこうと必死でしょ?!(笑)
お互いに、野犬になったら、獲物を捕まえるのはうまいと思うわ~。

3ビーが急に従順になったのは、残念ながら躾のせいではないみたい。
本気で「もういい!ここに置きざりにしてやるっ!(・`ェ´・)帰りたかったら歩いて帰ってこい」って、かなり本気で思っていたからなの。
オドオドして尻尾が下がっていたもの。
ひとぴん 2009/11/06 Fri 19:16 Edit
モモママさん
3ビーよりも、私のほうがばてちゃった
私より爺婆のくせに、数倍も元気。

後始末、タイヘンですよねぇ
ミッフィーとロビンの毛は柔らかいけど
シャイロの毛は硬くて刺さるんです。(どんだけ~)
それをとるのがしんどいですぅ~
モモちゃんの毛はどう?
ひとぴん 2009/11/06 Fri 19:23 Edit
アンさん
はい。
心を読まれました。
「お母さんは一人で帰るつもりだな・・・。そしてオヤツを独り占めするつもりだべ!」と、考えたに違いないんです。
それをさせないために、急に従順になったんですヨ~。

アンちゃん、お母さん孝行な子ですね。
アンちゃんなら、どこへでも気軽に連れて行けるだろうなぁ。
ひとぴん 2009/11/06 Fri 19:35 Edit
6 Comment(s)
Trackback
URL :
Trackback(s)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[05/26 ピア・ビー]
[05/24 ぽきすけ]
[05/24 みづきうさぎ]
[05/24 モモママ]
[05/23 ぽきすけ]
[05/23 ぽきすけ]
[05/23 みづきうさぎ]
[05/23 モモママ]
[05/22 みづきうさぎ]
[05/21 モモママ]
最新TB
プロフィール
HN:
ひとぴん
HP:
性別:
女性
職業:
自営業&薬屋さん
趣味:
読書・映画・音楽そして絵手紙練習中
自己紹介:
北海道の田舎町でビーグル3匹と暮らしています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]