ホームページhttp://www10.plala.or.jp/BBbeagles/
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ワンコのさくらちゃんに会えるかなぁ~と楽しみにしていたのですが残念

近所から「吠えてうるさい」と苦情があって、今はお姉さんのお家で暮らしていて、1週間に1度会いに行っているということでした。
さくらちゃんは大人しい子で、吠えるといってもお客さんが来た時ぐらいなのです。
きっと、苦情を言ってきた人は、犬が嫌いか、お付き合いの無い方だったのかも・・・
うちのビー3匹は、嬉しい時も、怒った時も、残念な時も 吠えます。
特にシャイロなど、声が大きすぎて、そのへんの金属に反響してビィ---ン・・・と響くほどです。
お隣さんにはいつも申し訳なく思っているのですが、お隣さんはニコニコ笑って「犬は吠えるのが仕事。気にすることは無いよ」と。時には「吠え声なんて全然聞こえないよ」と言ってくれます。
ついつい、そのお言葉に甘えてしまっていますが、その方のお陰で、3ワンと暮らせているようなものです。
本当にありがたいなぁ~・・・と心から思います。
今日も寒いです。
早いもので、もう霜が降りる日があるそうですよ。
皆さん、お身体に気をつけてお過ごし下さいね。
PR
Comment
吠える犬
ビースケは来客のたびに吠え立てます。
チャコも真似て吠えるので、2ワンの合唱になり煩いことこの上なしです。
デイサービスの送り迎えの職員さんにも容赦なく吠えるので困っています。
でも、毎回吠えられる人と、吠えられない人がいます。
どうやって区別しているのかしらネ。
チャコも真似て吠えるので、2ワンの合唱になり煩いことこの上なしです。
デイサービスの送り迎えの職員さんにも容赦なく吠えるので困っています。
でも、毎回吠えられる人と、吠えられない人がいます。
どうやって区別しているのかしらネ。
本当に困りますよネ~
お客さんが来たといっては吠え、帰るといっては吠え・・・躾ももって3日です(_△_;)
吠える人と吠えない人・・・どう決めているのかしら???
飼い主の気持ちに敏感に反応している・・という説もありますよネ?!
うーん・・・
そういえば、新聞の勧誘とか、セールスの人には特別大声で吠えます。
あ!それと、いつもジャーキーをくれるご近所の方にも大声で吠えます。
あれは明らかに催促だと思いますが・・。
吠える人と吠えない人・・・どう決めているのかしら???
飼い主の気持ちに敏感に反応している・・という説もありますよネ?!
うーん・・・
そういえば、新聞の勧誘とか、セールスの人には特別大声で吠えます。
あ!それと、いつもジャーキーをくれるご近所の方にも大声で吠えます。
あれは明らかに催促だと思いますが・・。
ほえる
ほえる声を気にして、家の中で犬を飼う人が多いんだそうですね?
ウチの近くはほとんど外で飼っていて、よくほえますよ。
でも、人が通らなければほえないので、防犯に役立っていると思いますね。
ありがたいことです。。
ひとぴんさんも、風邪をひかないように気をつけてくださいね。(^^)
ウチの近くはほとんど外で飼っていて、よくほえますよ。
でも、人が通らなければほえないので、防犯に役立っていると思いますね。
ありがたいことです。。
ひとぴんさんも、風邪をひかないように気をつけてくださいね。(^^)
うさぎさん
防犯に役立っているだなんて・・・ありがとうございます!
そんなふうに考えて下さっている方がいらっしゃるとは・・・とても嬉しいです。
ただ・・・うちのワンコの場合ですが、オヤツで簡単に手なずけられるので、いざとなると役に立たないかもしれません・・・(´゚∀゚`;)
いつも気にかけて下さってありがとうございます。丈夫だけが取り柄らしく、風邪も寄ってきてくれません、お陰さまで足の痺れも肩や背中もずっ~と良くなりました。毎日生姜黒酢を飲んでいるからでしょうか。
うさぎさんも、冷えには弱いとの事、くれぐれも身体を冷やさないようにご自愛下さいね。
そんなふうに考えて下さっている方がいらっしゃるとは・・・とても嬉しいです。
ただ・・・うちのワンコの場合ですが、オヤツで簡単に手なずけられるので、いざとなると役に立たないかもしれません・・・(´゚∀゚`;)
いつも気にかけて下さってありがとうございます。丈夫だけが取り柄らしく、風邪も寄ってきてくれません、お陰さまで足の痺れも肩や背中もずっ~と良くなりました。毎日生姜黒酢を飲んでいるからでしょうか。
うさぎさんも、冷えには弱いとの事、くれぐれも身体を冷やさないようにご自愛下さいね。
6 Comment(s)
最新記事
(05/23)
(05/23)
(05/21)
(05/16)
(05/15)
(05/06)
(05/02)
(04/28)
(04/25)
(04/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(08/10)
(08/13)
(08/16)
(08/16)
(08/17)
(08/17)
(08/18)
(08/18)
(08/19)
(08/19)
カウンター