忍者ブログ
ホームページhttp://www10.plala.or.jp/BBbeagles/
<< 2025 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fimg_1253019934.png マリリン モンローのお墓は地面ではなく一つ一つの空間を大きくしたコインロッカータイプだそうですよ。

マリリンは亡くなった直後、内臓を抜き、義眼を入れ、血液の代わりに赤い防腐剤を注入し、そのお墓の中で生前と同様の美貌を保って横たわっているそうです。

おかしかったのは、そのマリリンのお墓の上に位置する墓を買ったヒュー ヘフナーさん。
「自分が死んだら、身体を下の墓に眠るマリリンに覆いかぶさるように俯せて葬ってほしい。それを守らなかったら化けて出てやる!」と言ったそうな・・・。

マリリン、死んでからも男たちに騒がれて安らかに眠れないでしょうに。
それにしても、男って・・・おバカですねぇ~

拍手[0回]

PR
全然気付かなかった。

ワンたちと散歩に行ったときも
庭で雑草をやっつけていたときも
スーパーに台所洗剤とニンジンを買いに行ったときも

信じられないことだけれど、本当に気付かなかった。


朝からずっとだったに違いないのに
どうして
どうして・・・

さっきやっと気がついた

ジーンズののお尻に大判の湿布がくっついていたこと

fimg_1252988412.png

拍手[0回]

fimg_1252931348.png
ボク、シャイロですぅ

お散歩のとき、ロンちゃんが穴におちて足をいためました。

ロンちゃんがないたので、お母さんに抱っこしてもらって散歩をはじめました。

ボクもやさしくしてもらいたいので、足がいたいふりをしました。

--------------------------------------------------------

ロンナは大丈夫です。

様子をみるまでもなくロンナはすぐに地面に降り、ニオイの探索に熱中しはじめました。

しかし、今度はシャイロがビッコを引き引き歩きはじめました。

前に一度仮病でだまされましたが、もう魔法の言葉を見つけたので大丈夫。


「さあ、おうちに帰ってご飯食べよう~」


これで、シャイロの目はらんらんと光り、鼻腔は広がり、家へと一目散!

ワンコなりに色々と考えているんですねぇ

でも、ウザいですねぇ~

拍手[0回]


今日は薬局の仕事なり。
ピンクの白衣(?)着用、胸には名札といういでたちでアル。

店の前で「商工会カラオケ大会」が行われていた。
薬局のボスであるナカヤさんと、お客さんがいない隙に見学に行く。
何度も見に行く。
行ったり来たり。
行ったり来たり。
時々、お花屋さんに「お客さんだよ~!」と呼ばれる。

く~っ!焼き鳥をつまみにビールを飲みたいねぇ~っ・・・!

ボス、ナカヤさんが言い出した。
「面白いから、アンタ出なさい!一発歌っといで!」

ええ~!仕事中にかい?!

う・・・歌いたい!
だが、今日は制服の下はダサダサのTシャツだし。
足長に見えるパンツを穿いてこなかったし、ベッタンコの靴だし・・・短足がバレバレじゃん。

「ダメですっ。練習不足ですからっ。」と何度か断ったものの

やはり後悔はしたくなかった。
そうだ!制服のまま歌えば店の宣伝になるし、ウケるに違いない!
決心し
「ナカヤさん!」と振り返えると
ナカヤさんはバッグを持ち 「じゃ、そろそろ帰るわ。日曜日だし」と帰ってしまった。

グズグズしなければいい思い出になったのに・・・
見得を張るんじゃなかった
悔しい~っ

拍手[0回]

fimg_1252763032.png「マイの車が交差点で対向車に追突された!」と相方から連絡が入ったのが、仕事でおでんの種を仕込んでいた最中だった。


事故現場にいち早く駆けつけたのはデーラーの野口さんである。
次に相方とマイの彼氏が駆けつけたらしい。


かすり傷一つ無いマイと駆けつけ隊3人がやってきたのは、やはりおでんの仕込が終えようとしている時であった。(おでんばっかし・・・)

お隣の喫茶店で4人から事故に至った詳しい話を聞くに至った。

デーラーの野口さんは、デーラーなので専門用語を使う
なんと言ったか再現したいが、横文字ばっかで忘れてしまった。
「後部がへこんでるってことは、対向車がこういうふうに曲がってぶつかって・・・(やや手振り身振り)」とか
「曲がりきったところでこうなったから、ああなって・・・・(身体を大きく傾けオーバーアクション)」

うなずいてみたが、さっぱり分からない。
私を除いた4人は、その時、頭の中で同じ絵を描いていたはずだ
共有できてないのが非常に悔しい(゚∀゚ ;)

車の事にも詳しくなりたいものだ。

野口さんにお礼を言い帰る時に
「おでんの加熱ボタンを押すのを忘れていましたよ・・・」とバイトの子に言われ、情けない1日だった。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[05/26 ピア・ビー]
[05/24 ぽきすけ]
[05/24 みづきうさぎ]
[05/24 モモママ]
[05/23 ぽきすけ]
[05/23 ぽきすけ]
[05/23 みづきうさぎ]
[05/23 モモママ]
[05/22 みづきうさぎ]
[05/21 モモママ]
最新TB
プロフィール
HN:
ひとぴん
HP:
性別:
女性
職業:
自営業&薬屋さん
趣味:
読書・映画・音楽そして絵手紙練習中
自己紹介:
北海道の田舎町でビーグル3匹と暮らしています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]