ホームページhttp://www10.plala.or.jp/BBbeagles/
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
感動する心、肯定的な心が遺伝子の働きをいい方向に変えるスィッチをオンにすると科学で証明されたそうです。
確かに、笑うと体調が良くなるし
腹痛で苦しんでいる時など、ワンコを抱いて横になると痛みが和らいでいきます。
(ワンコに対する肯定的な心?)
不安の種を探すより、笑いや安らぎの種を探して生きていきたいものです。
---------------------------------------
ミッフィーとロンナはヒズメが大好き。
シャイロはボールを投げてもらうほうが好きなワンコです。
シャイロはボールを投げてもらうほうが好きなワンコです。
---------------------------------------
最近のテレビ番組で政治家が変わってきましたね。
相手の言葉を大声でさえぎったり、自分の主張ありきの人が減ってきたように思います。
相手の話を静かに聞ける人が出てきてとても嬉しい。
(本当は当たり前の事なのですがね)
「あれもやりたい」 「これもやりたい」「気になっている事を全部やりたい」!って事、よくありますよね。
今日は仕事に集中してしまいました。
帰ってくるのがすっかり遅くなってしまって、家に着くともう相方もリカも寝ていました。出迎えてくれたのは3匹だけ。
晩御飯を食べた様子も無いのでお腹空いてるんじゃないのかな・・・なんて気になっちゃって、後ろめたい気分・・・。
家にいる時間が少なくなってから、料理を作って食べてもらう事が好きになったんです。
ちょっとでも家族と顔を合わせてテーブルを囲んで食べてもらって「うみゃい!」なんて言ってもらうと、気持ちが平らになるんです。
逆に時間がたっぷりあった時は、料理が嫌で外食ばかりしていたのにね。
うまくいかないものです。
もちろん、二人とも大人だから放っておいても、自分でどうにかできるのですけどね。
仕事を頑張ると、家庭の事が気になるし、家事を頑張ると疲れて仕事に集中できないし。
いつも、あっちにもこっちにも後ろめたい気分。
嫌になっちゃいます。
何時に帰っても、大喜びのお祭り騒ぎ?で迎えてくれるのは3匹だけ。
癒されてます。
明日はちゃんと作るぞ~
目標を持つのは気持ちがいいものです。
気持ちが明るくなります。
最新記事
(05/23)
(05/23)
(05/21)
(05/16)
(05/15)
(05/06)
(05/02)
(04/28)
(04/25)
(04/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(08/10)
(08/13)
(08/16)
(08/16)
(08/17)
(08/17)
(08/18)
(08/18)
(08/19)
(08/19)
カウンター