ホームページhttp://www10.plala.or.jp/BBbeagles/
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
TCさん側のミスでした~~~っ
他のお客さまのお買い物なのに
同じパスワードの私のお買い物にしてしまったという人的単純ミスでありました~!
ばんざーい!
ばんざーい!
ヾ(・∀・o)ノ 嫌がらせじゃなくて、良かった~!
しかし!
本日夕方仕事中の事。
家で一人留守番をしている娘より電話がありました。
「こわいよ~」と。
続けざまにチャイムを10回位鳴らして
ドアをガチャガチャさせるんだよ
最初は2階にいてすぐに出られなかったの。
でも怖くなって窓からそっと見たんだ。
そうしたらね、50.60の帽子を被ったオジサンだった。
外壁塗りませんか?の人みたいだった。
こりゃいかん!
100キロ追い越しブッチ抜きで大急ぎで家に帰りました。
よく話を聞いてみると、4回も来たという。
うーん!ムカつく
人の敷地で、なんたる無礼!
私が家にいる時に来てみやがれっ!
ギャフンと言わせたるっ!
「あ、そういえばパパは?」
おもむろに相方の存在を思い出し、娘に聞いた。
「マージャンしに行った」
はぁ?・・・
仕事中は疲れた疲れたって
白い顔してダラダラしてるくせに
急にフットワーク軽くなるのかよっ!
「でも、パパは頼りないから別にいなくてもいい」
・・・・・・・・
もちろん、母として言って聞かせましたとも。
パパは本当はとっても強いという事
娘は言いました
「そう思いたかったら思ってなさい」
ああ、本当はこんな事、書きたかったわけじゃないのです。
思うに任せて書きすぎ?!
もうすぐ自営業を始めて5年になりま~す。
すごーく大変だけれど
いろんな方々に出会い、親切にしていただいて幸せです。
これは、うちのワンコに といただきました。
犬用のたこやきですよ。
これは中身。
すでに3個、ありませんね。
これは娘と、味見をしました。
ソースの香りと味がします。
中は少し空洞で、黒豆みたいのが入っていました。
ワンたちは大喜び!
シャイロは女の子に取られないように
わざわざ離れた場所に走って行き隠れて食べるので
ロンナ4個・ミッフィー3個・シャイロ2個という結果的には残念な配給になりました。
これは犬用おでんです。
中はまだ見ていませんが
どうやら、ニンジンやお芋が入っているようです。
朝のことです。
ペット用品通販のTCさんより、店に電話がきました。
「トリミングテーブル2台お買い上げありがとうございます」
え???
「もしかすると、ご注文が重複しているのではないかと、確認させて頂きたくお電話をさせていただきました。テーブル2台でよろしいですか?」
「・・・・注文などしていませんが・・・?」
「ネットでご注文頂いております。電話番号〇〇〇でお名前が〇〇〇様ですよね?」
「はい。そうですが注文はしていませんよ」
と・・・こんな感じの会話だったのですが、まるでキツネにつままれたような電話でした。
あ!そうか!と思ったのは電話を切った後でした。
私を困らせたい暇人がいるんだ!
(ずっと忙しく過ごしているので、暇かどうかということに敏感に反応してしまいます・・・)
TMさんから確認の電話が無かったとしたら・・・
数日後には、店にテーブルが2個も届いて
宅配便の業者さんとのちょっとした押し問の後
後先考えない私のことだから、中身をちょっと見てみようということになって
梱包を開けちゃってたかもしれない
「え、やっぱり頼んでないですぅ・・・」と言っても、開けちゃったから
自分が頼んだ物でないのに買わなきゃならない。
うちの子はビーグル。尻尾の先と、ヒゲと、足の裏と
お尻の渦巻きを軽くチョキチョキするだけだから、庭先で十分間に合う。
トリミングテーブルなんか邪魔!
嫌がらせした暇人さんよ
残念だったな
ペットフードだったら確実に買ってたよ
今度はもうちょっと考えるんだね
(うーん・・・それにしても若い頃ならともかく・・・
ここずーっと人から恨まれる事ってした事ないんだけど・・・
あるとしたら、この前、相方にケンカを売ったけどさ・・・
誰なんだろうなぁ
まさか相方が?!(´゚∀゚`;) )
コストコでこんなものを買ってきました。ブリトーでございます。
これでね、レタスやベーコンやトマト、プルコギをグルグル巻いて食べるのです。
簡単で美味しいランチに
疲れた~
やっぱり、寄り道しないでまっすぐ帰ってきたらよかった。(´-∀-`;)
先日、病院に連れて行った。
診察台に乗り、ひねられたり、押されたり、回されたり。
平気な顔。
痛くはないが、どうやら膝の具合が良くないという。
自宅で絶対安静。
それでも治らない場合は全身麻酔で手術をすると言う。
でも、ロンナはおばあちゃん犬・・・
全身麻酔が身体に良いわけがない。
ブリーダーさんやペットショップの友人は、
痛くないのは幸い。
手術は避けたほうがいいと言う。
家に戻ると相方が、ロンナとお風呂に入ると待ち構えていた。
ロンナはしぶしぶ相方に連れられ浴室に消えた。
浴室からお湯を流す音と、ロンナに話しかける相方の声が聞こえた。
遠い昔、相方が娘達をお風呂に入れた時を思い出した。
「おーい!あがるよ~」
これもまるで同じ。
「タオル~!」
これも同じ。すぐに迎えに行かない時に言う言葉。
「タオル、沢山だよ~」
その日は久々にロンナと一緒に眠りました。
一緒の年月を過ごしてきた、何も言わないけれど、どんな時も家族を愛してくれてきた優しい子
どうして欲しい?
返事が聞きたいな
とても暖かくて
心まで温かくなって
キリキリ痛かった胃も治りました。
でも、ロビンはどうして欲しい?
なんという1日か・・・。
店に入ってくるなり
「これにくっつける搾り出しくれ!」と
口から外した入れ歯を、目の前に差し出すおじいさん
(搾り出しとはチューブの事です。要するに入れ歯安定剤のことであります)
お釣りをお渡しした後、慌てて手を洗いに行きました~Σ(・∀・;)ゲェー)
そして数時間後には
「足の傷につける薬あるか!?」と、ズボンを下ろし
「ここ、ここよ」と膝の下の小さな擦り傷を見せるおじいさんご来店。
股引、よくぞ下ろさないで下さいました。
股引の裾を上げ、震える一指し指で差す細い足
よりによって、今日1日でなぜこんな目に・・・
お二人のおじいさん共々、年齢は80才を越していると思う
無邪気なお年よりは好きだけれど
無邪気を超えるとはた迷惑
最近は、家でもPCを使って仕事をしているので
お絵かきをする時間が無くて・・・
色も塗らず手抜きしてまーす。